風間さんの本名は住田知仁。1949年、東京生まれです。
1957年、児童劇団「東童」に入団。翌年「東映児童演劇研修所」の第一期生となりました。
東映は1962年に退所しましたが、その後もちょこちょこと仕事はしていたようです。
私は最初に風間さんが子役出身と知った時、子役といってもたいして活躍はしていなかったのだろうと勝手に思っていました。
ところが後になって出演映画を何本か見ると、相当な売れっこ子役だったんですね。
風間さんご本人も「小学校5年の時は学校にも行かず、1年間京都の撮影所に行きっぱなしだった」と語っています。
出演映画のリストを見ると、マキノ雅弘、田坂具隆、加藤泰監督など、いまや日本映画史の1ページとなった名監督の作品に出演していて、あらためてキャリアの長さを感じます。
1960年前後の東映映画がテレビで放映されると風間さんが出演していないかと探してみるのですが、そう簡単にはお目にかかれません。
でも、この宝探しのような住田少年探しもまた、風間さんにハマる一因なのかも。
「まだあるか」「まだ出るか」と思わせるところが、マニアごころをくすぐります。


映画 テレビ 雑誌の表紙


住田知仁ムービー・リスト:劇場映画
タイトル 年度 監督 脚本 出演
名犬物語・断崖の少年 1959 伊賀山正光 柳田吾郎 峰 博子 加藤 嘉
月光仮面/幽霊党の逆襲 1959 島津昇一 織田清司 大村文武 柳谷 寛
月光仮面/悪魔の最後 1959 島津昇一 織田清司 大村文武 柳谷 寛
地獄の底までつきあうぜ 1959 小沢茂弘 松浦健郎 片岡千恵蔵 高倉 健
鹿島灘の女 1959 山村 聰 八木保太郎 江原真二郎 水木 襄
江戸の悪太郎 1959 マキノ雅弘 比佐芳武 他 大友柳太朗 大川恵子
警視庁物語・
深夜便130列車
1960 飯塚増一 長谷川公之 松村達雄 神田 隆
堀雄二 中山昭二
決斗の谷 1960 鈴木敏郎 田代淳二 他 水木 襄 今井俊二
大江戸の侠児 1960 加藤 泰 加藤 泰 大川橋蔵 香川京子
新吾十番勝負・第三部 1960 松田定次 川口松太郎 他 大川橋蔵 岡田英次
暴れん坊兄弟 1960 沢島 忠 鷹沢和善 東千代之介 中村賀津雄
17才の逆襲
暴力をぶっ潰せ
1960 日高繁明 寺田信義 松方弘樹 梶すみ子
危うし!!怪傑黒頭巾 1960 松村昌治 小川 正 他 大友柳太朗 丘さとみ
17歳の逆襲
俺は昨日の俺じゃない
1960 佐藤 肇 寺田信義 松方弘樹 今井俊二
宇佐美淳也 宮園純子
海賊八幡船 1960 沢島 忠 鷹沢和善 大川橋蔵 月形龍之介
飛ばせ特急便・
深夜の脱獄者
1961 伊賀山正光 甲斐久尊 小野 透 柳谷 寛
新井茂子 明石 潮
安寿と厨子王丸
(アニメーション)
1961 藪下泰司
芹沢有吾
田中澄江 佐久間良子 北大路欣也
山田五十鈴
はだかっ子 1961 田坂具隆 成沢昌茂 有馬稲子 伊藤敏孝
南太平洋波高し 1962 渡辺邦男 棚田吾郎 他 梅宮辰夫 水木 襄
ちいさこべ 1962 田坂具隆 鈴木尚之 他 中村錦之助 江利チエミ
わんぱく王子の大蛇退治(アニメーション) 1963 芹川有吾 池田一朗
飯島 敬
岡田由起子 久里千春
木下秀雄 山内雅人
真田風雲録 1963 加藤 泰 福田善之 他 中村錦之助 渡辺美佐子
君たちがいて僕がいた 1964 鷹森立一 池田一朗 他 舟木一夫 本間千代子
路傍の石 1964 家城巳代治 家城巳代治 淡島千景 池田秀一

住田知仁ムービー・リスト:教育映画
タイトル 年度 監督 脚本 出演
三等賞の小山羊 1959      
あやまち 1959      
よわ虫つよ虫 1960 津田不二夫 岡田山仁 松崎敏夫 鈴木火
風船の願い 1960 今泉善珠 増尾信江 野々村 潔
わが家の掲示板 1960      
ハムの仲間たち 1961      
空をかける友情 1961 津田不二夫 片岡 薫 藤井 貢 五味セツ
努力賞 1961      
大切なわすれもの 1961      
大空に胸を張ろうよ 1961 堀内 甲 伊豆 肇 他 桜井基男 伊藤敏孝
明日への贈り物 1961      
言葉づかい 1966 山下秀雄   上田耕一
※映画はすべて東映作品です(第二東映含む)
※教育映画は探してもほとんど資料が見つからず、空白だらけになってしまいました。

テレビドラマ

タイトル(テレビ局)

オンエア

備  考

好晴旅行(NET) 1959.4.21 1時間の単発ドラマ。原作:源氏鶏太
出演:柳永二郎 水谷八重子(先代) 佐野周二 市川翠扇、金田竜之介
エプロンおばさん(NET) 1959.3〜9 望月優子主演のホームドラマ。レギュラー出演かゲストかは不明。
空気のなくなる日(KR) 1959.12.16 日立劇場の単発ドラマ 原作:岩倉政治
出演:松本克平 永田靖 市原悦子
母ちゃんしぐのいやだ
(NET)
1960.12.4 小学生が書いた作文がベストセラーになり、単発ドラマ化されたものだそうです。
病気で倒れた父に代わり徹夜で働く母と、二人の幼い兄弟を描いたドラマ。風間さんは兄・良寛役。
原作:平林良孝 脚本:小川英 出演:乙羽信子
NECサンデー劇場
奉教人の死(NET) 1961.1.29 原作:芥川龍之介 脚本:円地文子 出演:尾上梅幸 山田五十鈴 NECサンデー劇場
主人公の少年時代を演じたようです。
黒い断層「声」(TBS)

1961.3.13
        3.20

原作:松本清張 演出:鴨下信一 出演:福田公子
「黒い断層」というシリーズの中で放送されたものだと思います。2話完結だったようです。
同じ頃にNHKでも同じ原作で「声」というドラマが制作されていますが、もしかしたらそちらかもしれません。
下町(TBS) 1961.9.26 原作:林芙美子 出演:岡田英次 津島恵子
1957年〜1963年のあいだに同じタイトルのドラマが3本作られているのですが、制作年から見て風間さんが出演されているのは、この作品では?
ママと良重とヒデ坊と(NET) 1961 水谷八重子、良重、白木秀雄の本物の家族3人が実名で演じる30分のドラマ。風間さんはゲスト出演ですが、いつ頃出演されたのかは不明です。
指名手配(NET) 1961 30分のサスペンスシリーズの1本だと思われますが、詳細は不明。
うそつき坊や(NET) 1961.12.13 「スター登場」という30分のドラマ枠で放送されたもののようです。出演:南広 島崎雪子 風間さんの名前は3番目に書いてありました。
東京のこだま・年の暮から正月まで「くらしをふりかえる」(NET) 1961.12.17 出演:細川俊夫 浅茅しのぶ
「東京のこだま」というシリーズの中の1本。この番組は回によってドラマだったりドキュメンタリーだったりしたようですが、詳細はわかりません。
ホームジェスチャー(NET) 1961〜62 ドラマなのか、バラエティ番組(クイズ等)なのか不明ですが、NHKの有名な「ジェスチャー」とは違う番組です。土曜日の夕方に放送されていたようです。
1961年から62年にかけて、4回出演されているそうです。
特別機動捜査隊(NET) 1961〜77 16年も続いた長寿ドラマなので、私も何度か見たことがあります。きっと初期にゲスト出演されたのだと思いますが、大人になってからもう一回出演されてたら凄いのにな〜(^。^)
おかあさんバンザイ ぼくの家出(NET) 1962.2.17 毎週土曜日の午前中に放送されていた25分番組のようです。出演者の欄に秋山ちえ子氏の名前がありました。ドラマではないかもしれません。
東京のこだま・巣立つ子供たち「中学へ進学」(NET) 1962.2.25 前述の「東京のこだま」の1本
デン助劇場 鳩よ空高く飛べ(NET) 1962.3.24 デン助劇団による公開収録型のコメディ。デン助こと大宮敏光座長が、脚本・演出・主演の3役をこなしていたそうです。1972年まで続きました。
風間さんはゲスト出演です。 
デン助の勇気ある男(NET) 1962.5.3 上記のデン助劇場の1本だと思うのですが、放送された曜日が違います。どちらも45分番組でした。
わたしたちの道徳・鞄事件(NET) 1962.5.5 おそらく今はNHK教育でしか放送されないような、子供向けの道徳教育番組のシリーズの中の1本だと思います。
歌うまんが大行進(NET) 1962.5.5 当時の新聞のテレビ欄を調べたら-「歌うまんが大行進」(都体育館)手塚治虫 和田三平他-と、書いてありました。子供向けの公開番組だったのでしょうか?
ハローCQ(東京12ch) 1964 荒木一郎と伊藤敏孝主演の連続ドラマ。風間さんはゲストで出演。
エッセイ『本当のことを言おうか』に、このドラマに出演した時のことが書かれています。
演出の羽仁進氏にこっぴどく演技批判され、「もう台詞をきちんと明瞭に喋るみたいな子役は演出家に気に入られないんだなあと思った記憶がある」という内容でした。
ずっとタイトルがわかりませんでしたが、2002年2月にテレビドラマデータベースさんで調べたら出ていました。ようやく判明して嬉しい!
徳川家康(NET) 1964 これもテレビドラマデータベースに出ていました。
演出:河野宏 脚本:阿木翁助 原作:山岡荘八
主演:北大路欣也、江原真二郎。
風間さんは織田信長の少年時代役だったとか。
連続ドラマです。
廃墟の唇(NET) 1964.4〜9 演出:伊賀山正光 脚本:今村文人 出演:天地茂、上月佐知子
黒岩重吾原作のサスペンス・ドラマだそうです。ゲストかレギュラーかは不明です。
ボクたちはもう大人だ 
(NHK)
1965.9.11 NHKが1961年から66年まで放送していた「テレビ指定席」という単発ドラマシリーズの1本として放送。
漁村に育った純朴な少年アキラと、両親を失い東京から転学してきた孤独な少年勝との、友情を描いた物語で、風間さんは勝役。
千葉県勝浦港を中心に、1964年の夏に撮影されたそうです。
演出:斎村和彦 脚本:水原明人 出演:亀谷雅敬水原英子 富田仲次郎 ジュディ・オング
通り雨(NHK) 1966.10.6 NHK劇場という単発シリーズ枠(21:40〜22:30)で放送されたドラマのようです。
脚本:田井洋子 演出:山田勝美 出演:乙羽信子
玉川伊佐男 岩本多代 原作:テッド・ウィリス「ガウンの女」
俳優宝典WEBさんに掲載されていた情報です。
鉄道公安36号(NET) 1966? 「高校生のとき、東映から直接ウチに電話がかかってきて1本出た」と、NHKのスタジオパークで発言。
そのときのスチール写真が番組内で紹介されていました。17歳ぐらいでしょうか。
風間さんは役柄について聞かれて「もう忘れました」と答えていましたが、ぜひぜひ見てみたいものです。
青い太陽(NET) 1968 オリンピックを目指す水泳部の少女たちを描いた連続ドラマで、主演は現在は演歌の大御所となった小林幸子さん。
演出:竜伸之介 脚本:西沢裕子 原作:佐伯千秋
風間さんの昔のファンクラブの会報に出演作品として載っていました。
1968年というと風間さんは19歳ですが、その頃風間さんはもうドラマに出演されていなかったそうなので、撮影時期と放送時期がズレていたのかもしれません。オンエアは1968年4月〜9月。
※NETは現在のテレビ朝日 KRは現在のTBS、東京12chは現在のテレビ東京です。 

 

雑誌の表紙
◎「家の光ふろく−こども家の光−」
1958年4月号から1959年3月号。
当時の表紙は写真ではなく、風間さんをモデルに描いた絵だったそうです。

◎学習雑誌「たのしい6年生」(講談社)
1961年4月号から1962年3月号。
これも写真ではなく絵の表紙です。

◎少年漫画雑誌「冒険王」(秋田書店)
1961年9月号から65年1月号。
増刊号も含めて全部で45冊もの「冒険王」の表紙を風間さんが飾っていたそうです。
宇宙飛行士やカウボーイなど、当時の子供に人気の扮装をしてみたり、映画スターや人気野球選手らと一緒にポーズをとっている姿が可愛い!
漫画専門の古書店に行けば、風間さんが表紙の頃の冒険王を置いてあることがあります。
私は大阪梅田の「まんだらけ」で15歳の風間さんを発見しました。
何冊かあったのですが、もう大人の顔とほとんど変わらないものもあって、美少年でした。
ちなみにすべてガラスケースの中に陳列されていて、値段は一冊1万5千円から2万円ぐらい。(注:今も売っているかどうかはわかりません)
将来、風間杜夫記念館が出来ることがあれば、ぜひ展示するべきですね。
って、誰か作ってくれます?

−お願い−
このHPを作成した当初は、風間さん自身がテレビや雑誌のインタビューでふれたものや、当HP管理人が調べたり偶然発見した作品のみを掲載していました。
その後、風間さんの所属事務所・Office Kazama様のご厚意で子役時代の出演作品リストをお借りすることが出来、出演作品はかなり判明したのですが、なにしろ古い時代のため、教育映画とテレビドラマはほとんど資料がありません。
また、風間さんの事務所でもすべての作品を把握されているわけではないということで(特に1962年以後)、まだ他に出演作品はあると思われます。
このページをご覧になっている方で、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、管理人、までご連絡くださると大変助かります。どうか、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


2002年7月29日 管理人takkin( kazenomori@hotmail.com )